アドレス110 コスパ最強のグリップヒーター【キジマのGH08シリーズ】を装着したら快適すぎる 冬になるとバイクに乗るのが嫌になりますが通勤で毎日乗らないといけないので困ります。そこでまずハンドルカバーで寒さ防いでいましたが、12月を回ったらそれだけじゃ無理!ムリ!むりです!そこで登場するのがグリップヒーターです。これさえあればこの寒... 2022.12.16 アドレス110
バイク旅 原付で四国一周の一人旅⑥【6日目 最終日はフェリーで高松港から神戸港】香川~京都 原付(アドレス110)で四国一周を始めてから6日目(最終日)です。ついに我が家のある京都へ帰る日が来ました。長かったようで一瞬だった気もする四国一周でした。昨日で四国の一周自体は3泊4日で達成をすることが出来ました。今日の予定は1.フェリー... 2022.12.09 バイク旅四国一周
バイク旅 ④原付で四国一周の一人旅⑤【5日目 うどん食いに行くぞ】徳島~香川(高松) 四国を原付で一周を始めて5日目に入りました。昨日の四万十から徳島のロングランでかなり疲れましたが、今日は徳島から高松までなので余裕です。走行距離は80キロ程度と今回の旅での最短距離の移動です。四国旅も終盤なのでバイクに乗る時間を少なくして観... 2022.12.08 バイク旅四国一周
バイク旅 原付で四国一周の一人旅④【4日目 走行距離350キロオーバー】四万十~徳島 原付(アドレス110)で四国一周を目指しだして4日目が過ぎました。この旅で一番がっばった日でもありました。走行距離が今回の旅での最長の350キロオーバーとなりました。走行がメインの日程になったので観光はボチボチな感じの一日になりました。そも... 2022.12.07 バイク旅四国一周