旅行関係

コロナ明けたから韓国(ソウル)へ行ったら物価地味に上がってた

コロナが流行する前は毎年2~3回くらいは韓国へ行っていましたが、コロナが流行ってからは一回も行っていなかったので3年ぶりに行ってきました。 飛行機も以前よりも気持ち高いなとは思ったのですが、ホテルがかなり高くなっていてびっくりしました...
海外旅行

Expedia(エクスペディア)で海外の飛行機を予約『スクート航空』

エクスペディアで初めて飛行機を予約してみました。 航空会社のサイトで直接予約するよりも安い価格でチケットが販売されていたので初めてエクスペディアで予約してみたわけです。 今回、予約した飛行機はスクート航空で マレー...
アドレス110

最終型のアドレス110のブレーキパッド交換(仕様変更後)

アドレス110を2020年に購入して、40,000キロ近く乗ったので2022年夏にアドレス110に再度買い換えました。 旧型でも自分でブレーキパッドを交換していたので、今回も10,000キロ近く走ったので交換しようと思ったら。...
マレーシア・シンガポール

マレーシア4泊5日で一人旅へ行ってきた③ 首都クアラルンプールを満喫する

マレーシアには入って4日目になり自由に動き回れるのは最後の日になりました。 クアラルンプールにはたくさん観光地があるので回るのが大変ですが、回れるだけ回っちゃいます。 1日ガチで回ってみて思ったのがクアラルンプールの観光は1泊2...
未分類

車がパンクしたのでパンク修理剤【ProStaff】を使ってみた感想

車のタイヤがパンクしてぺったんこになったので、応急処置で『ProStaffのパンう修理剤』を使ってみた。 【プロスタッフ PROSTAFF】プロスタッフ F70 自動車用 応急パンク修理剤 ...
マレーシア・シンガポール

マレーシア4泊5日で一人旅へ行ってきた② ゲンティンハイランドでカジノをたしなむ

マレーシアに来て3日目に入り暑さや雰囲気などマレーシアにだんだん慣れてきました。 やっぱり東南アジアの活気のある雰囲気は良いですね。コロナ前は年2~3回はフィリピンに行っていましたが、ずーっと暑い気温と街の人の活気がたまんなく良いです...
マレーシア・シンガポール

マレーシア4泊5日で一人旅へ行ってきた① クアラルンプールからマラッカ

東南アジアにあるマレーシアへコロナへの警戒感も無くなってきたのでひさびさの海外一人旅へ行ってきました。 マレーシアは海外不慣れな人にもけっこうオススメな旅行先って印象でした。 マレーシアのオススメ度と簡単に基本情報 マレーシア(ク...
旅行関係

関西国際空港で仮眠して早朝便に備える

関空には仮眠(前泊)の出来る施設があります。 女性だけでも利用している人もいたので女性の前泊も安心だと思います。 実際に私も早朝便のマレーシアのクアラルンプール行きの飛行機に乗るために前泊しました。 季節が良ければベンチで...
旅行関係

ahamoが海外で3Gしか繋がらなくなった時は設定変更で対処

海外に行く予定があったのでahamoであれば海外でも使えます。という言葉に誘われてSIM変更しました。 一昔前までは海外の空港でsimカードを購入したり、日本の空港でポケットWi-Fiを借りたりしないとスマホが使えないみたいこともあり...
アドレス110

コスパ最強のグリップヒーター【キジマのGH08シリーズ】を装着したら快適すぎる

冬になるとバイクに乗るのが嫌になりますが通勤で毎日乗らないといけないので困ります。 そこでまずハンドルカバーで寒さ防いでいましたが、12月を回ったらそれだけじゃ無理!ムリ!むりです! そこで登場するのがグリップヒーターで...
タイトルとURLをコピーしました