海外旅行

trip.comで予約したベトジェットの航空券のキャンセルバウチャーを使う方法

Trip.comを利用してベトジェットを予約した航空券のキャンセルについて書いています。ベトジェットを利用してホーチミンへ行く予定であったのですが、諸事情によりキャンセルすることになった時の話をまとめました。Trip.com経由であればLC...
カンボジア

アンコールワット観光は個人で行くよりオプショナルツアーに参加したほうが良い

東南アジアの国のカンボジアにある世界的な遺跡『アンコールワット』へ行くにはツアーに申し込まないで個人で行くことも出来ます。東南アジアを一人旅をしている時に現地でトゥクトゥクを雇うかレンタルバイクをして向かうことも出来ましたが、いろいろ考えた...
旅行関係

【パスポートのオンライン申請の方法】実際にやってみたら早くて便利

パスポートの有効期限が迫ってきたのでパスポートを作り直す必要があったのでオンラインで申請をしてみたら待ち時間なしで受け取ることが出来たのでご紹介。海外へ行くにはパスポートは必須です。パスポートを作るには各都道府県にある旅券事務所で発行をする...
旅行関係

Trip.comの予約は危険なのか?安全なのか?実際に利用した感想

旅行予約サイト大手の『Trip.com』は中国の上海に本社を置く会社です。世界中にユーザーがいて世界的にも大手の旅行会社です。サイト内はもちろんですが、コールセンターも日本語で対応しています。そんな中国の旅行予約サイト大手のTrip.com...
海外旅行

海外旅行で洗濯をする3つの方法【長旅で必須】

日本であればそれなりに長い日数の旅行や旅に出て着替えが無くなる前にコインランドリーへ行けば良いだけです。日本のある程度の都市であればコインランドリーはどこでもあります。海外で洗濯をしようと思った時の方法3選ホテルのランドリーサービスを使う一...
ラオス

ラオスのビエンチャンの裏路地の洗濯屋さんで洗濯を頼んでみた

ラオスの首都ビエンチャンで洗濯をしたくてグーグルマップで探して行ってきました。バックパックで旅をしていると洗濯を定期的にしないと着替えが無くなりますし、特に東南アジア汗臭くなるのでサクッと洗濯していく必要があります。ホテルのコインランドリー...
インドネシア

インドネシアの元首都ジャカルタで地下鉄(メトロ)のチケットを買う方法

インドネシアの元首都であるジャカルタはかなりの大都会です。そんなジャカルタには電車がけっこう走っています。インドネシア観光へに訪れる日本人の多くはバリ島へ行ってジャカルタへ行く人は少ないと思いますが、行ってみたら東南アジアの街って感じですご...
アドレス110

バイクハンドルヒーター取り付けと感想【キジマ】

冬のバイク通勤を少しでも快適にするためにグリップヒーターを取り付けました。以前に購入をしたことがあるキジマのグリップヒーターを再購入しての取り付けです。取り付けたキジマのグリップヒーター(GH08)今回、アマゾンで購入したのはキジマ(kij...
海外旅行

一人で東南アジアへ行くにはどこがオススメ 【東南アジア男一人旅行】

東南アジアへ一人で旅行を考えている人はまどこの国へ行こうか決めると思います。私もけっこう東南アジアの国へ行きましたが、最初はどうしようかと思いました。最初に考えたのはやはり治安と綺麗さだっと思います。今思えば無駄に意識していたんだと思います...
インドネシア

インドネシア ジャカルタ旅行へ行ってみた

インドネシアの元首都のジャカルタへ行ってきました。インドネシアの首都はジャカルタから【ヌサンタラ】へ移転をしています。完了までは40年くらいかかるようです。とはいえ現在インドネシアで一番栄えているのはジャカルタなので大都市ジャカルタの旅行記...